Google ノートブックでGTDっぽい事始めて早半年。まだプロジェクトを細かいToDoに分割出来てないけど、まあ何とかタスク管理は出来ている感じ。
ただ一々タスクをブラウザで(もっと言うとGoogle ノートブックを開いて)参照するのが面倒だなと。出来ればこうデスクトップに貼る付箋の様な物が出来ないかと。
やり方としては、あるノートブック内(次にやることなど)の特定のタグが付いたメモを読み込んで付箋としてデスクトップに表示…が普通に誰でも考えられるかと。
受信トレイや次にやることなどタスクの種類ごとに付箋の色付けなどして見せ方を工夫、終わったタスクの付箋は専用ゴミ箱にストック(あとで見直しをするため)とか出来ればちょっとは役に立つかな…。
と言う事で、とりあえずやってみるかとVC#入れてC#(特にGUI)はほぼ初なので概要をちら見した後、Google Notebook APIとGoogle Data APIをこれまたちら読みしたら、Notobook APIって読み取り専用なんですね orz
読み取りだけでもいいっちゃいいんだけど、Google ノートブックでタスクを登録→付箋をリロードと言うなんともスマートではない手順を踏むのがなんとも。
タスクを実行する期間が決まっていればGoogle カレンダーとか使えば…とも思ったけど、「いつかやる」タスクをどないせいっちゅうねんと。
こうなったらCGIまで書くかなぁ…。もしくは他のノートブック相当のWebサービスを探すとか。
あ、何方かが似たようなソフト作ってないか調べれば(ぉぃ。